閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
黒番です 投稿者:zon++ 投稿日:2007/10/05(Fri) 07:51 No.5
別窓表示
ico_09.gifおひさしぶりです。

私の黒番です。
9から17は保留したほうがよかったですかね。
18にヒラかれて、19を高くカカると持て余しそうだったので
通常カカリからいったのですが、
左下で二段バネされたときに
隅に閉じこもりたい気分になってしまうので、
左上はもっと何か工夫するべきでしょうか。


Re: 黒番です 義行 - 2007/10/05(Fri) 23:10 No.7
別窓表示

yoshiyuki.jpgは~い、お久です~

気になった点をアップしておきましたのでご覧下さい。


Re: 黒番です zon++ - 2007/10/06(Sat) 10:37 No.8
別窓表示

ico_09.gifありがとうございます。
左下の変化(というか本流)は、
変化図1の白6の後の打ち方がわからなかったので
左辺は小さいんだよう、と閉じこもったのですが
今考えると、苦しいなりにも
7あたりからぼちぼちやるくらいでしょうか。
8の三々が好点になるあたり
右辺の失敗が根強い・・・


Re: 黒番です 義行 - 2007/10/06(Sat) 19:10 No.10
別窓表示

yoshiyuki.jpg左下の変化ですが変化図4の黒1オシが絶好点です。

それで黒が良さそうですね。


Re: 黒番です zon++ - 2007/10/07(Sun) 00:07 No.14

ico_09.gifこのオシが大きいのですか。。
勉強になります


4子局で 投稿者:Juno 投稿日:2007/10/04(Thu) 17:56 No.3
別窓表示
ico_01.gif義行先生、いつもお世話になっております。融通の利かないJunoです。

白13と打たれてから棋譜のように三々に入られると、どちらから押さえたら良いのか迷います。L-17に2間開きが打てないので、外から押さえてみたのですが、地に足がつかない感じで不安です。この後どう考えたら良いのでしょうか?


Re: 4子局で 義行 - 2007/10/04(Thu) 21:35 No.4
別窓表示

yoshiyuki.jpg結論から申し上げますと一番のお薦めは変化図2の展開です。
二間にはヒラクことは出来ませんが目的は二間にヒラクことではなく治まることなので一間ビラキで問題ありません。

ご投稿の親図黒24まででも問題はないと思いますが白1~5が絶好点となっていることが少し不満です。

変化図1のオサエは出て切られると非常に危険なので絶対に打たないで下さいね。


Re: 4子局で Juno - 2007/10/05(Fri) 13:26 No.6

ico_01.gifありがとうございます!
白1~5が絶好点というのは、驚きでした。確かに、白に動き出されて翻弄されて潰れるケースが多かったです。


この後どんな変化になるの... 投稿者:小島 忠司 投稿日:2007/10/02(Tue) 22:48 No.1
別窓表示
ico_07.gif私の白番です。
7、9、11と相手が続けざまに悪手を打ってきました。
頭に来たので、12と打ち込んで行きました。
黒の応手として、Aの三三、Bのツケなどが考えられますが、先生なら黒をどうとがめて行かれますか。
(ちなみに、実戦では、左下の黒がつぶれてしまいました。
それ以来相手の人は、「この人が初段というのは大嘘や、ランクを下げて出入りしている」と碁会所で周囲に言いふらして回っていて、非常に困っています。席亭さんから注意してもらっても、全く聞き入れてもらえません。)
僕が黒だったら、5の時点で三連星をあきらめて、Cとカカルとおもいます。
以前質問した、黒C、白6 黒D 白Eから白Iまでの手順になった時に、黒Jのケイマ受けを打ったのもこの相手の人でした。
7の手は「ワリウチは必ず三線に打て!」11の手は「スベリと星のヒラキは最悪の組み合わせ! 」という観点からもおかしいなと思うのですが、



Re: この後どんな変化にな... 義行 - 2007/10/02(Tue) 23:07 No.2

yoshiyuki.jpgいつもご質問下さりありがとうございます。

まず黒11の咎め方ですが白Aの三々受けでOKですよ。

>頭に来たので、12と打ち込んで行きました。

相手が私の格言通り打ってくれず頭に来た気持ちは良くわかりますが悪手を打ってくれた訳なので素直に喜んで下さいね。

ここまでの黒の打ち方はもちろん小島さまがご指摘のように問題だらけだと思いますが世の中の囲碁愛好家のほとんどの方は革命的格言講座を見ていないと思いますので仕方がないと思いますよ。

黒11まで初段前後の方ならごく普通の(ミスを打たれている)展開です。

その方に限らずネットが出来る方にはうさぎくらぶサイトのことを教えてあげて下さいね♪

宜しくお願いします。

| 1 | 2 | 3 |

- KENT - (Edit : Juno)