 | 私の白番です。 7、9、11と相手が続けざまに悪手を打ってきました。 頭に来たので、12と打ち込んで行きました。 黒の応手として、Aの三三、Bのツケなどが考えられますが、先生なら黒をどうとがめて行かれますか。 (ちなみに、実戦では、左下の黒がつぶれてしまいました。 それ以来相手の人は、「この人が初段というのは大嘘や、ランクを下げて出入りしている」と碁会所で周囲に言いふらして回っていて、非常に困っています。席亭さんから注意してもらっても、全く聞き入れてもらえません。) 僕が黒だったら、5の時点で三連星をあきらめて、Cとカカルとおもいます。 以前質問した、黒C、白6 黒D 白Eから白Iまでの手順になった時に、黒Jのケイマ受けを打ったのもこの相手の人でした。 7の手は「ワリウチは必ず三線に打て!」11の手は「スベリと星のヒラキは最悪の組み合わせ! 」という観点からもおかしいなと思うのですが、
|