【21】 Re: よろしくお願い致します。
日時: 2017/02/17(Fri) 18:51
名前: 義行

>黒7一本で黒9とカカってきたので白10は少考したのですが、右上を連打すべきだったでしょうか?

そうですね。
黒が手を抜いたのだから連打するのは当然と思います。
どう連打するのかは難しいところですが…。

>白12~白16は「右上を先手で切りあげて白18に回れば9の一子が悪手化して白が良いはず」というつもりで打ったのですが、その判断はどうだったのでしょうか?

ちなみに私は黒7に白8と打つ定石は好きではないので絶対に打ちません^^;
もちろん好みの問題ですが…。
と言うことで黒11以下の打ち方については(白8に打ったことも研究したこともないので)詳しくないのです。
ただ、言えることは黒17までとなると白6の目的は何だったんだろうなって少し思ってしまいます。

>白20は打ちすぎだったでしょうか?それとも、その後の打ち方がおかしかったのでしょうか?

白20では変化図のように大きく攻めたいです。

>それともう一つ質問させて頂きたいのですが、対局後に相手の人から「白60はぬるいから、L17とかM17にヒラくべきでは」と言われたのですが、そのほうが良かったでしょうか?

ヒラキのほうが良いとは思いますがいずれにせよ白が苦しい展開です。
白が有利な右辺での戦いを失敗されたことが響いていると思います。