閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
白番です 投稿者:あしおと 投稿日:2016/07/02(Sat) 19:56 No.3
別窓表示
ico_07.gifダメ詰まり(58)と攻め合いに負けになる事(119)を見落としていました。ご指南お願いします。


Re: 白番です 義行 - 2016/07/04(Mon) 23:47 No.6
別窓表示

yoshiyuki.jpg22までについて変化図とコメントを入れておきました。


Re: 白番です あしおと - 2016/07/09(Sat) 19:46 No.10

ico_07.gifありがとうございました。


黒の問題手 KM160704 投稿者:haruchan 投稿日:2016/07/07(Thu) 23:08 No.8
別窓表示
ico_01.gif黒の問題手をご指摘いただければ有難いです。


Re: 黒の問題手 KM160704 義行 - 2016/07/08(Fri) 02:13 No.9
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントを入れておきました。


先月の初段検定対局ですが 投稿者:影武者 投稿日:2016/07/03(Sun) 12:39 No.4
別窓表示
ico_03.gif黒10について、この手は良くないでしょうか?という内容です。

投稿している時点では棋譜が見せませんので、一旦投稿してから、質問の詳細を返信で書かせて頂きます。


Re: 先月の初段検定対局で... 影武者 - 2016/07/03(Sun) 12:46 No.5

ico_03.gifこれは私自身では気が付かなかったことで、ある方から指摘を頂いたことではありますが・・・・・。

黒10では、E16かE14かD12へ打つのはどうでしょうか。

もし黒10でD12へ打った場合、白11で実戦の黒10(C12)とはさすがに打ってこないだろうと思います。

また、白11に対しては黒12と打たざるを得ませんでしたが、確かに利かされていると言えば利かされているのでは・・・・・。


Re: 先月の初段検定対局で... 義行 - 2016/07/05(Tue) 00:03 No.7
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒10について変化図とコメントを入れておきました。

白11と黒12の交換が利かされかどうかと言うご質問ですが左辺はもともと黒は重視しない方針なので問題ありません。発展させるつもりがないのでぺちゃんこでOK!

お分かり頂けましたでしょうか?


添削ありがとうございまし... 投稿者:朔夜 投稿日:2016/06/30(Thu) 21:06 No.2
ico_05.gif土曜日に質問させて頂いた棋譜へのご回答、ありがとうございました。
バックナンバーになってしまっていたので、こちらで御礼申し上げさせて頂きます。


感謝メッセージ 投稿者:アマデウス 投稿日:2016/06/30(Thu) 12:43 No.1
ico_01.gif6月分拙問No.21に関し、
この度も数々の貴重な御教示を誠にありがとう存じます。

| 1 | 2 |

- KENT - (Edit : Juno)