|
【17】 Re: 小目一間高掛リ低挟ミ- 日時: 2016/06/24(Fri) 15:06
- 名前: 義行
- 1)黒23は手順前後だと思いましたが咎め方分からず却って不利な進行となってしまいました。白24及びそれ以後の打ち方を教えて下さい。
黒23は昔から打ってみたい手でした。 いろいろと研究したのですがなかなか難しいです。 なのでこれまでの定石とは手順が違いますが黒23は有力と思います。 白24だと変化図のように打たれると黒1の位置(普通の定石だと黒1は一路下のカケツギ)が良く白が問題です。 実戦の展開なら白は悪くありません。 途中白30では変化図のフクレが急所。 白34は37にノビル一手。 白42は不要です。 黒23に対する白の最善の応手は私にはわかりません。
2)白6はここでも三々ツケでなくコスミの方がベターですか?
上記のこともあり私は白6のツケをあまりお薦めしないのです。 もちろん私は左上を打つならE-6コスミです。 またこの局面では白6は変化図のように左下へカカリを打ちたい。
|