閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
3子局 投稿者:肩こり軽 投稿日:2016/04/07(Thu) 20:40 No.10
別窓表示
ico_01.gifいつもお世話になっています。
黒番です。
24を手抜きした方がよいかと思いますが?
実戦よりよい打ち方を教えて下さい。
宜しくお願いします。


Re: 3子局 義行 - 2016/04/08(Fri) 09:31 No.15
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントを入れておきました。


Re: 3子局 肩こり軽 - 2016/04/08(Fri) 21:06 No.17

ico_01.gifご指導有難うございました。
早速石を並べて検討します。


二子局 投稿者:zero4183h 投稿日:2016/04/03(Sun) 16:49 No.9
別窓表示
ico_12.gif白番、半目負けです。

悪いところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 二子局 義行 - 2016/04/08(Fri) 09:23 No.14
別窓表示

yoshiyuki.jpg55までについて変化図とコメントを入れておきました。


Re: 二子局 zero4183h - 2016/04/08(Fri) 18:32 No.16

ico_12.gifご回答、誠に感謝いたします。大変勉強になりました。
「この一手です」と言われると何となくパっとしますが、実戦でその手が打てるかどうかと言われると、なかなか難しいですね。まだまだ基本がなっていないようです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。


黒の問題手 YN160331 投稿者:haruchan 投稿日:2016/04/03(Sun) 10:19 No.8
別窓表示
ico_01.gif黒の問題手をご指摘いただければ有難いです。


Re: 黒の問題手 YN160331 義行 - 2016/04/08(Fri) 09:14 No.13
別窓表示

yoshiyuki.jpg38までについて変化図とコメントを入れておきました。


ありがとうございます 投稿者:ふでりん 投稿日:2016/03/31(Thu) 21:22 No.3
ico_01.gif先日の質問へ回答してくださり、ありがとうございます。
2子局では鉄柱で十分だったのですね!
鉄柱かなと一度は思ったものの、堅すぎるのではないだろうかと思い、悩んでしまいました。。
実戦ではその後下辺に打ち込まれ、対応がわからずボロボロになってしまいました。
鉄柱のその後の展開も不満もなく、私でもわかりやすい気がしましたので、次の機会に打ってみようと思います。


ありがとうございました 投稿者:アマデウス 投稿日:2016/03/31(Thu) 16:11 No.2
ico_01.gif先月分拙問No.37「”ミス・マッチ挟み”への対応」に対する御回答感謝申し上げます。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

- KENT - (Edit : Juno)