150058
イベント用掲示板
[テーマ図] [棋譜作成用碁盤] [検討室一覧] [バックナンバー]
[新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
碁敵との年来の未解決(4... 投稿者:Hananasu 投稿日:2007/05/30(Wed) 21:56 No.80
別窓表示
ico_01.gif白がツケノビでなく、ツケオサエて来たときも、例えば図のように黒が苦戦します。白黒の正解手を教えてください。


碁敵との年来の未解決問題... 投稿者:Hananasu 投稿日:2007/05/30(Wed) 21:48 No.79
別窓表示
ico_01.gif黒13をC4に打って左上隅に入り込み、白の構えの中に打ち込まない方が良いのでしょうか?一般的に、前図と本図のツケノビ定石の使い分け(目的)は何でしょうか?


碁敵との年来の未解決問題... 投稿者:Hananasu 投稿日:2007/05/30(Wed) 21:39 No.78
ico_01.gif未解決問題(2)の白16が予想されるなら、本図のように黒13をC4に打って白の模様の中に打込まな方がよいのでしょうか?一般的に云ってツケノビ定石のこの二つの使い分けは、どうするのでしょうか?


碁敵との年来の未解決問題... 投稿者:Hananasu 投稿日:2007/05/30(Wed) 21:30 No.77
別窓表示
ico_01.gif黒17打込みに白18と打ってきた場合の白黒の正解手を教えてください。


碁敵との年来の未解決問題... 投稿者:Hananasu 投稿日:2007/05/30(Wed) 21:27 No.75
別窓表示
ico_01.gif黒17打込みに白18と受けた場合、白黒お互いに正解手が判らず黒が殺されたり、白がボロボロになったりしています。白黒の正解手を教えてください。

| | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 |

NO: PASS:

- KENT - (Edit : Juno)