143575
イベント用掲示板
[テーマ図] [棋譜作成用碁盤] [検討室一覧] [バックナンバー]
[新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
提案です(その2) 投稿者:rara03 投稿日:2007/07/18(Wed) 23:25 No.96
別窓表示
ico_01.gifこういう時の白の対処法も、扱って頂けたら幸いです。


Re: 提案です(その2) 義行 - 2007/07/19(Thu) 00:11 No.97

yoshiyuki.jpgご提案ありがとうございます~

確かに承りました。

近いうちに何らかの形で取り上げさせて頂きますね。


提案です。(その1) 投稿者:rara03 投稿日:2007/07/18(Wed) 23:19 No.95
別窓表示
ico_01.gifこういう布石の時の、黒の考え方の基本を教えて下さい。


投稿いたします。 投稿者:chiharu 投稿日:2007/06/22(Fri) 21:26 No.93
別窓表示
ico_09.gif先日のかよこさんとの棋譜です。本来9子のはずが、手違いで7子の置き碁になってしまいました。
やはり後手に回ることが多く、最後のポカが無ければ終局までお付き合いいただくつもりでしたが、投了させていただきました。

7子の置き後は打ったこと無いのですが、どうも布石が雑だった気がします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


Re: 投稿いたします。 義行 - 2007/06/22(Fri) 22:35 No.94

yoshiyuki.jpg棋譜は確かにお預かりしました。

おおっ!教材になりそうね手がいっぱいありますね~(笑)

黒4、8、18、20、22などしゃべり甲斐がありそうです♪

ではお楽しみに~


失礼しました^^; 投稿者:のんき♪ 投稿日:2007/06/21(Thu) 11:42 No.91
別窓表示
ico_01.gif失敗してるの気が付きませんでした。
今度こそ。


Re: 失礼しました^^; 義行 - 2007/06/21(Thu) 15:01 No.92

yoshiyuki.jpgお手数をかけました。

はい、今度はバッチリです!
ありがとうございました~


こちらでは、はじめまして... 投稿者:のんき♪ 投稿日:2007/06/20(Wed) 17:47 No.88
別窓表示
ico_01.gifいつも講座楽しみにしています。
私の黒番です。質問事項は二つ。
まず、だいたい星か、小目で、打ち始めるので、こういう風に高く打たれると、どこを見たらいいのかわかりません。5手目ですでに迷っています。
あと、上辺が膨らんでくるのがわかるのですが、いつ、どのようにしたらいいのでしょう。
もし良かったら、何かアドバイスお願い致します。



Re: こちらでは、はじめま... 義行 - 2007/06/21(Thu) 00:32 No.90

yoshiyuki.jpgは~い、のんき♪さん、(こちらでは)はじめましてです~
今日もおつかれさまでした♪

お手数ですが棋譜に白1までの手順を入れて再送して頂けますか。

さすがの私もこの形だけでここまでの手順を推定することは不可能なようです^^;

| | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | |

NO: PASS:

- KENT - (Edit : Juno)