148928
イベント用掲示板
[テーマ図] [棋譜作成用碁盤] [検討室一覧] [バックナンバー]
[新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
認定問題153 投稿者:義行 投稿日:2010/12/06(Mon) 15:14 No.715
別窓表示
yoshiyuki.jpg認定問題153の手順です。

互先・接近戦(20点)
黒番です。次の一手は?

応募はhttp://usagiclub.homepage.jp/?page_id=242にお願いします。

【注意事項】
この掲示板の碁盤の座標(アルファベット)は「I」が抜けているので上記のページの座標とは違います。
座標を答える問題の場合は必ず上記認定問題ページの座標でお答え下さい。


認定問題152 投稿者:義行 投稿日:2010/11/29(Mon) 15:46 No.714
別窓表示
yoshiyuki.jpg認定問題152の手順です。

互先・定石の攻防(20点)
白番です。大切な一手は?

応募はhttp://usagiclub.homepage.jp/?page_id=242にお願いします。

【注意事項】
この掲示板の碁盤の座標(アルファベット)は「I」が抜けているので上記のページの座標とは違います。
座標を答える問題の場合は必ず上記認定問題ページの座標でお答え下さい。


認定問題151 投稿者:義行 投稿日:2010/11/22(Mon) 11:04 No.713
別窓表示
yoshiyuki.jpg認定問題151の手順です。

三子局・白の態度(20点)
白番です。黒に決め手を与えない次の一手は?

応募はhttp://usagiclub.homepage.jp/?page_id=242にお願いします。

【注意事項】
この掲示板の碁盤の座標(アルファベット)は「I」が抜けているので上記のページの座標とは違います。
座標を答える問題の場合は必ず上記認定問題ページの座標でお答え下さい。


認定問題150 投稿者:義行 投稿日:2010/11/15(Mon) 16:04 No.711
別窓表示
yoshiyuki.jpg認定問題150の手順です。

四子局・中盤戦(20点)
黒番です。大切な一手は?

応募はhttp://usagiclub.homepage.jp/?page_id=242にお願いします。

【注意事項】
この掲示板の碁盤の座標(アルファベット)は「I」が抜けているので上記のページの座標とは違います。
座標を答える問題の場合は必ず上記認定問題ページの座標でお答え下さい。


四(五)子局の棋譜募集♪ 投稿者:義行 投稿日:2010/11/10(Wed) 22:53 No.705
yoshiyuki.jpg革命的音声講座11月17日(水)の実戦解説に使う棋譜を募集します。

今回は四(五)子局の棋譜をお願いします。
黒白どちらの立場でも構いません。

投稿はここへお願いします。

音声講座の会員でない方の棋譜が採用された場合は17日の講座へ特別招待させて頂きます。
投稿して下さった棋譜を採用させて頂くかどうかは来週の月曜日前後にここで発表しますね。

では宜しくお願いいたします。


Re: 四(五)子局の棋譜募... 義行 - 2010/11/15(Mon) 16:00 No.710

yoshiyuki.jpg今回はこちらにご投稿頂いたびーさん様、yama+さまの棋譜を採用することに決まりました。

お二人は当日の講座に招待させて頂きます。
スタッフより参加方法の連絡を致しますのでお待ち下さいね。

| | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | |

NO: PASS:

- KENT - (Edit : Juno)