解答です^^

遅くなりましたが先日出題した問題の解答です。
白1〜5には黒6のオサエが正解!
白7のスベリには黒8と上辺を重視するのが正しい考え方です。

mixi

これは最後に打った手に反応してしまう習性を利用した問題です。
手順を変えて考えてみましょう。
白1~3から5とハネられたら絶対に黒6とは押さえませんよね。
白7とノビられて黒が大損です。

mixi1

そもそも黒2では3と押さえ右辺を重視するのが正しい考え方なのです。
でも黒2と押さえた以上は上辺重視を貫いて下さいね。
途中で何回も方針を変えることが一番良くないことなのです。

久しぶりに出題!

プロ棋士のブログなのにそれらしい記事をアップしていないことに気づいたので久しぶりに問題を出してみます。

白1~5まで進みました。
黒の次の一手は?

5824224_2189007769_209large

これは認定問題ではありませんので回答の募集などは致しません。
皆様、良かったら考えてみて下さいね。
後日正解とその理由をアップしますのでお楽しみに^^

明日(7日)22:00より東洋囲碁日本室で義行式革命認定問題解説会を行います。
もちろん参加無料!
ぜひお越しくださいね^^

玄玄碁經解答3

tumego1

では正解を発表します^^
下の正解手順をクリックしてご覧ください。

正解手順

黒11が好手!
白12は仕方がありません。
(白12でT-17は黒T-15白S-15黒M-19です)
白16に黒17が妙手なのです!
白は18と生きるよりありませんが黒19で見事生還!!!

じっくり味わって下さいね。

玄玄碁經解答2

tumego1

上は問題図!

tumego2

前回は黒1のツケコシから黒3のホウリコミまで進みました。

tumego3

白4の取りにはもちろん黒5のアテです。
ここで白7と打ち黒6と取ってのコウが詰碁的には正解ですが白6とあくまで無条件死を狙うと面白い変化になるのです^^
黒7〜白10までは一本道!
この後妙手があり黒は生きることが出来るのです。
ぜひ考えて下さいね〜(^_^)